

2020年03月06日 [その他]
こんにちは!
質屋かんてい局山形北店です。
今回ご紹介するお品物はこちら!
山形鋳物は山形県 山形市に伝わる伝統工芸品です。
銅で造られた山形鋳物は、茶の湯釜や手取釜、レリーフなどその種類は多岐に渡ります。
その中でも銅製の花瓶は、水の劣化を抑えるのに大変効果的で、花が長持ちすると言われています!
こちらは斑紫銅(まだらしどう)と呼ばれる技法を用いて作られており、浮かび上がった模様は一つとして同じものがないのだそう。
そんな時間と手間をかけて作られた作品は、結婚祝いのお返しや退職祝いなど、人生の節目の贈り物として選ばれることが多いようです。
当店では時計やブランド品だけでなく、こういったお品物も豊富に取り揃えております!
まるでリサイクルショップのようなお品数をご用意しておりますので、店頭を見ていただくだけでも楽しんで頂けるかと思います。
ぜひ一度、質屋かんてい局山形北店に遊びに来てください♪
他のお品物も多数出品しております。